任意後見制度についての正しい知識を学ぼう~”任意後見制度”を有効に活用するために~
将来、判断能力が低下した場合に備えて、どのような援助をお願いするのか、誰にお願いするのか(任意後見人)を自分の意志であらかじめ決めておくことができるのが任意後見制度です。
制度の概要や手続きについての正しい知識を学びませんか?
〇日 時: 令和7年3月12日(月) 午後2時~午後4時
〇会 場: ウェルファーム杉並3F第1・2教室 (杉並区天沼3-19-16)
〇講 師: 浜田 玉代 司法書士 ※令和6年10月28日の講演と同じ内容になります。
〇参加費: 無料
〇定 員 : 40名(申し込み先着順)
〇申込み: 令和7年2月17日(月)から受け付けを開始します。
電話にてお申し込み下さい。
杉並区成年後見センター 電話:03-5397-1551
※受付時間:午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く)